気温上昇☀

ブログ | 新着情報 | 合同会社ラポール

What's new新着情報

2023年08月29日

ブログ

夏祭りでの寄付総額のご報告

夏祭りでの寄付総額のご報告です!! 急な気温の変化で体調を崩されてはいませんか?   8月11日の夏祭りは 皆様のご理解とご協力もあり大盛況でした! 今回夏祭りでの売上全額を特定非営利活動法人ロシナンテスへの寄付をすることを まなびや結の子供達と目標に掲げて夏祭りに挑みました!   ☆焼きそば フランクフルト ホットドック かき氷 わた菓子等の食券売上…¥55,150 ☆缶バッチ作り売上 …¥4,800 ☆当日券 …¥14,245 ☆結カフェ…¥14,650 ☆作品販売…¥18,150 ☆ご寄付…¥1,195 合計 ¥108,190 となりましたこと、この場をお借りしてご報告させて頂きます。   皆様のご協力に感謝致します!! ありがとうございました!   後日 結の児童達と一緒に郵便局で振込み手続きをする予定です! みんなの思いがアフリカの子達の支援に繋がりますように…

2023年08月18日

ブログ

まなびや夏祭り

8月11日に、まなびや夏祭りが開催されました!     子どもたちと職員が一丸となってこの日を迎えました。 かけはしの子どもたちは、活動の中で作品を作ったり、     オリジナル絵本を制作したり     端材を使って、各々好きなものを作り上げたり、       結の子どもたちは、というと。。 自分たちには 何ができるんだろうか、と試行錯誤し、 「カフェを運営しよう‼」 とセルフプロデュースまでしちゃいました♪さすが、結のお兄さん、お姉さんですね♡           夏祭り当日は、かけはしの全ての部屋を使い、体験コーナーや         親子で楽しめるゲームコーナーを設置致しました♪     目の切り替えのトレーニングを兼ねた遊びや     張り巡らされたゴムを くぐり抜けるミッションゲームや。。     大きさによって 点数が異なる的当て等があり       子どもたちのために景品もご用意して盛り上げました♪     また、野外でのブースも手を抜きません! スーパーボールすくいや。。     ストラックアウト     砂場の中からお宝を発掘したり。。     縁日のお食事も多数ご用意した中で、自分で作るわたあめも大人気でした♡     ピンク、ブルー、ホワイトの中からオリジナルわたあめを作る子もいました♪個性が出て可愛いですね         そして、夏祭り終盤のフィナーレを飾るのは、エイサー団体、美ら風(ちゅらかじ)さんによる演舞でした。 かけはしとの ご縁があり、「かけはしの子どもたちに沖縄の文化を知ってもらいたい‼楽しんでもらいたい‼」という熱い想いから実現しました。     子どもたちも臆することなく、エイサーを踊ってくれたり     サプライズゲストの獅子舞の登場に喜び、     手踊りの結...

2023年08月07日

ブログ

笑顔いっぱい!夏休み♫

待ちに待った夏休みが始まりましたね! 午前中は宿題や各々の自由時間を過ごしています。 普段交流の少ないお友達と遊べてみんな楽しそうです♫   ですがこう毎日暑い日が続くと体調を崩しやすくなるもの。 対策としては『こまめな水分補給』と『塩分補給』 汗で流れるのは水分だけではありません。 お塩を舐めつつ水素水で水分補給!   そして寝苦しい夜が多いのでしっかり睡眠や休息を取り、30度を超える日中は外での活動は控えめに。 みなさんも体調管理しながら夏休みを楽しんでくださいね♫

2023年06月26日

ブログ

鉄棒・ハンモック導入

今月に入り「かけはし」に【鉄棒2台とハンモック】導入しました。 【鉄棒】は、室内用として〈低い鉄棒〉と〈高い鉄棒〉があります。   かけはしでは、原始反射統合運動とビジョントレーニングに特化した療育を重視とし取り組んでいます。   原始反射の中の【モロー反射】を統合する運動の1つである“鉄棒”です。 “鉄棒”が得意な子、不得意な子がいます。 得意な子は、自由活動で「ぶら下がり・前回り・逆上がり・足かけ・けんすい」等、自由自在に自分の体を操って楽しく使っています。 不得意の子は、もちろん自分では鉄棒では遊びません!どんな子にも鉄棒の楽しさや恐怖感を暖和してもらえるように、【原始反射統合運動・ビジョントレーニング】の一環としても取り入れています。   まずは、ぶら下がりからチャレンジ‼自分の体を支えられるかな?鉄棒はどういう風に掴んでいるかな?と、指導員はチェックします。   次に前回りに挑戦‼ 初めて行う子、苦手な子には指導員が見本を見せます。鉄棒の上で「ツバメ」を練習。→鉄棒の上で自分の体を手で支える事。次に上半身を「くの字」になるように声かけしながら補助をします。 筋緊張になってなかなかくの字になれない子は無理しないでできる所まで挑戦します!くの字に慣れた子は、体を支えて くるりんぱで回って着地。 初めて回れた子は、回る感覚を捉え「また、やりたい」という意欲に繋がりどんどん上達し、補助なしで前回りができるようになります!   【ハンモック】 かけはしの人気の道具でいつでも誰でも乗れるハンモック。   お母さんのお腹にいるような感覚で自分の体をスッポリと包まれて安心感があるようです。   イライラした時や一人になりたい時に入ると落ち着くそうです。 クールダウンする1つの場にも使われています!   ハンモックは、1つしかない為順番を決め、時間を決めながら、ルールを守りリラックスタイムを過ごしている子どもたちです♪

2023年06月16日

ブログ

新聞張り子のお面づくり🎵

「新聞張り子のお面づくり🎵」   今回挑戦したのは張り子のお面です。お面は新聞を3.4層、半紙を貼り型を乾燥させ、色付けをしました。完成後は愛着ある作品を嬉しそうに顔に当てるかわいい姿が見れました🌸   工程では何を作るか考える!紙ちぎりで指先を使う!貼りつけは薄めた大和のりで分量調整!丁寧に色塗りする!手指と思考力フル回転です!   最近はノリといえばスティックかもしれませんが、かけはしではなるべくヤマトのりを使用し、直接手を使って塗っています。どのぐらい使用すれば良いのかなど塗る量を調節したりでき、手先の使い方も覚えます。 これからも素敵な作品を子供たちと見つけて行きたいです🎵

2023年06月02日

ブログ

避難訓練

「避難訓練」   かけはしでは年に2回、避難訓練を実施しています 。 自然災害は予告なしで  いつ起こるか分からない、なので子どもたちには、体験を通して日常化できるように指導しています。 今回は地震と水害を想定した取り組みでした。学校でも共通認識の 『おはし』 お→おさない は→はしらない し→しゃべらない を意識し、避難訓練中は、部屋の中の危険な箇所の確認や、建物の外に避難する時の行動を振り返るなど、実践的な取り組みを行いました。 また、水害の時の避難場所へ子どもたちと歩きました。 1キロ以上の道のりを歩く子どもたちは、「疲れた~」と口にしてましたが避難場所の公園に着くと、疲れが嘘みたいに走り回っていました。 やる時はやる!抜く時は抜く! そんな教育をしていけたら理想ですね。これからも生きた活動をしていきたいと思います。

2023年05月08日

ブログ

ハサミ&折り紙練習

春めいてきましたネ! 園庭の花壇のチューリップや、芝桜が咲き始めました♪ ウキウキワクワクな季節ですネ 今回は手指動作の療育の内容を一部ご紹介致します   かけはしでは、ビジョントレーニングの一環でハサミ練習、折り紙練習を行っております 検定方式で行う事で、モチベーションを高く行う事が出来ています 工程が難しくなっていく毎に、達成した時の喜びが、自己肯定感に繋がっている様に見られます   ハサミ練習では姿勢や見方、ハサミの持ち方から声掛けをし、きちんと両目で対象物を捉え、線をはみ出さずに切っていける様、声掛けをしながら行っています 線が細いとはみ出しがちで難易度が高くなる為、線を目で捉えやすくなる様に、太目の線にする工夫をしています   折り紙では基本の線や角を合わせ、白い部分が出ないで折って行ける様に心がける声かけを行い、手順書を読んで次の図を見ながら、次はどう折っていけば良いか、子ども達自身が考えたり、工夫したりしながら行って行ける様、支援を行っております 折り紙やハサミを初めて行った頃は、線や角がズレてしまったり、線をしっかり捉えはみ出さずに切る事が難しく、苦手意識が高い様子が多く見られましたが、ビジョントレーニングをしていく内に驚く程の向上が見られ、ビジョントレーニングや感覚統合をしていく事は何て凄い事なんだろうと、携わっていて重要さや効果を感じさせられる毎日です

2023年04月24日

ブログ

ビジョントレーニングセミナー

【まなびや かけはし】では、札幌市で「まなび舎Brain &Vision」代表 井川亮先生の監修の元 かけはしでは、療育プログラムの中に『原始反射統合運動』と『ビジョントレーニング』を取り入れて行っています。 4月16日(日)。 午前の部に保護者様向けのビジョントレーニングの理論編について。 午後の部は、スタッフ研修として「学習の土台づくり」について講話をいただきました。 保護者様から、とても面白く勉強になりました。自宅でもアイストレッチを取り組んでいきますと、お言葉を頂きました。 赤ちゃんの時のスキンシップがとても大事である事や子どもに正しいものを大量にインプットをする事など細かい事まで教わり、今後の療育で取り組んでいきます。

2023年04月03日

ブログ

新年度が始まりました!

令和4年度も終わり、令和5年度になりました! 寒い時期も終わりそうですが、まだまだ朝や夜は冷えますね。 かけはしに来所する児童は進級や卒業、入学と新しい環境への準備に入りました。 楽しみであったり、緊張したりと色々な表情が見られます。 その中でも【場面毎に切り替える】を大切に、遊ぶ時はとことん遊び、活動時間は頑張る。そんな春休みを過ごしています! 今年度もどうぞよろしくお願い致します!

2023年03月20日

ブログ

新入学準備

卒園卒業のシーズン! 3月は何かと気忙しい時期 特に新一年生は、お勉強も始まるので親子でワクワクドキドキですね! 4月に向けて入学準備進んでいますか?   うちの子もでしたが、鉛筆の持ち方に悪戦苦闘。 あまり言い過ぎると、鉛筆を持つことも書くことも嫌になってしまうこともしばしばです。 正しく持ちなさい!と言わなくても持てるようにならないかな? 文房具売り場を覗けば、補助具として持ちやすくなるグリップなども見かけます。 鉛筆の形も六角形や三角形、スクリュー型のものや、鉛筆に持つ位置が記されたものもあったりしますが、うちの子は、持つ位置を目立つように丸シールを貼った太めの三角鉛筆が1番正しく持てました。 鉛筆を削ると貼る位置をずらす手間はありますが、上手く字が書けない、鉛筆の持ち方で注意されてお勉強やりたくない!となることを考えたら、貼り替えは楽勝♪ また指先の発達が進んでくると鉛筆の置き方を、削った方を手前にして縦置きするだけで持てることもあるんですよ(^^)   かけはしでも、お勉強に向き合えるように、お子さんそれぞれにあった支援を心がけています♪ 参考にしてみてください(^^)